
名東区の家族信託なら名古屋家族信託相談所へ【公式】
- 2019/8/30
- 2022/3/7
名東区の家族信託はお任せください!
名東区で家族信託の相談をお考えの方は
名東区・藤が丘オフィス (名古屋家族信託相談所)へご相談ください。
家族信託とは、信頼できる家族に財産を託し、認知症の財産凍結を防ぐことができる仕組みです。
名東区・藤が丘オフィス
- 住所 名古屋市名東区望が丘242 カッコルディ303
- アクセス 名古屋市営地下鉄『藤が丘』駅より徒歩8分
家族信託について、以下のようなご相談に対応しています。
- 家族信託の内容を知りたい
- 認知症で家族信託と後見の違いを聞きたい
- 家族信託でどういうことができるか・自分のケースに当てはまるのかを聞いてみたい
- 家族信託について家族に説明をしてほしい
という方のために、無料相談を実施しています。
家族信託は専門家にご相談を
家族信託は、特に、認知症対策でさまざまな媒体で取り上げられることが多くなっております。
NHKのクローズアップ現代やあさイチといった番組で特集が組まれたり、新聞で取り上げられたりといったことも増えており、当グループでも認知症対策に特に力を入れて取り組んでいます。
家族信託は、信頼できる家族や友人・知人との間で信託契約書を締結して、長期にわたって運用していきますので、専門家へのご相談が必要となります。
名古屋家族信託相談所では、家族信託専門士のほか、司法書士、行政書士、税理士等の専門家と提携して、お客様のご相談を親身にお伺いし、最適な家族信託プランやお客様のニーズに合った選択肢をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
名古屋市名東区にある不動産を家族信託で信託登記
名古屋市名東区で家族信託をご検討されている方は、実家やアパートなどの不動産について、家族信託を検討しているという方も多いでしょう。
実際に、名東区でのご自宅の不動産や、アパートの信託のご相談・ご依頼をいただいています。
家族信託では、委託者から受託者へ、信託を原因とする信託登記を行って、名義を受託者に変更します。
(管理の権利・義務を渡すイメージとなります。)
それにより、今後、委託者が認知症などで意思判断能力が衰えてしまった場合でも、財産の管理や売却、賃貸で運用していったりするということができるようになります。
名古屋市名東区の不動産信託登記の管轄
不動産の登記名義変更のための登記申請は、土地・建物の所在地によって、管轄となる申請先の法務局が決められています。
名東区の不動産について、信託による所有権移転登記申請を行う場合は、管轄は名古屋法務局名東出張所になります。
名古屋法務局 名東出張所 住所:〒465-0051 名古屋市名東区社が丘4-201
電話:052(703)2322 / 052(703)2324
交通手段 地下鉄東山線「本郷」駅下車、徒歩13分
登記管轄区域 名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町
名古屋市名東区の家族信託で信託口口座を開設
家族信託では、信託財産を管理するために、受託者の名義で、信託口口座または信託専用口座を開設します。その信託口座で、委託者から信託を受けた財産を管理していきます。
家族信託の信託口口座
家族信託で開設する信託口口座は、東海エリアでは三井住友信託銀行が多く取り扱いを行っています。
当家族信託相談所と、各三井住友信託銀行の財務コンサルタントと打合せをして、本部での契約書チェック等を行い、信託口口座開設の手続きを進めていきます。
なお、信託口口座の開設は、専門家を窓口とする必要がありますのでご注意ください。
名古屋市名東区からですと、電車の場合は、
- 三井住友信託銀行 名古屋栄支店
- 三井住友信託銀行 名古屋駅前支店
名古屋市緑区から車で移動される場合は、
- 三井住友信託銀行 星ケ丘支店
が便利がよいかと思います。
三井住友信託以外でも、東海エリアで信託口口座に対応している銀行は、十六銀行や百五銀行、とよしん(豊田信用金庫)などが対応しています。
その他信用金庫でも、支店長からご相談いただいて対応するケースなどもございますので、お問い合わせください。
家族信託の信託専用口座
家族信託の金融資産管理は、信託専用口座として、受託者名義の預貯金口座を開設し、信託財産管理の専用口座として運用することも可能です(状況により異なりますのでお問い合わせください)。
名古屋市名東区内の金融機関ですと、たとえば、以下のような銀行・信用金庫がございます。
- 三菱UFJ銀行 藤ヶ丘支店 /愛知県名古屋市名東区藤が丘139
- 三井住友銀行 藤が丘支店 /愛知県名古屋市名東区藤見が丘16
- 三井住友銀行 一社支店 /愛知県名古屋市名東区一社2-88
- 大垣共立銀行 西山支店 /愛知県名古屋市名東区名東本通3-67-1
- 十六銀行 名東支店 /愛知県名古屋市名東区引山2-602
- 十六銀行 本郷支店 /愛知県名古屋市名東区本郷2-119-2
- 三重銀行 名東支店 /愛知県名古屋市名東区一社2-2
- 百五銀行 藤が丘支店 /愛知県名古屋市名東区藤が丘149
- 愛知銀行 高針支店 /愛知県名古屋市名東区新宿1-85-2
- 愛知銀行 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区引山1-108
- 愛知銀行 藤が丘支店 /愛知県名古屋市名東区藤が丘141
- 名古屋銀行 藤が丘支店 /愛知県名古屋市名東区藤が丘150
- 名古屋銀行 梅森支店 /愛知県名古屋市名東区梅森坂西2-519
- 名古屋銀行 一社支店 /愛知県名古屋市名東区高社1-211
- 名古屋銀行 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区香坂107
- 名古屋銀行 高針支店 /愛知県名古屋市名東区牧の原2-101
- 中京銀行 上社支店 /愛知県名古屋市名東区上社1-613
- 中京銀行 高針支店 /愛知県名古屋市名東区極楽4-310
- 第三銀行 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区香流3-1017
- 愛知信用金庫 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区八前1-222
- 岡崎信用金庫 名東支店 /愛知県名古屋市名東区上社2-56
- 岡崎信用金庫 一社支店 /愛知県名古屋市名東区高社2-100
- 瀬戸信用金庫 西山支店 /愛知県名古屋市名東区名東本通5-52
- 瀬戸信用金庫 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区山の手2-103
- 瀬戸信用金庫 上社支店 /愛知県名古屋市名東区上社4-94
- 瀬戸信用金庫 高針支店 /愛知県名古屋市名東区極楽5-123
- 豊田信用金庫 名東支店 /愛知県名古屋市名東区高針台1-113
- 中日信用金庫 名東支店 /愛知県名古屋市名東区よもぎ台2-604
- なごや農業協同組合 猪高支店 /愛知県名古屋市名東区上社3-608
- なごや農業協同組合 高針支店 /愛知県名古屋市名東区牧の里1-107
- なごや農業協同組合 猪子石支店 /愛知県名古屋市名東区山の手2-106
名古屋市名東区で家族信託の公正証書を作成
家族信託では、当家族信託相談所で作成した信託契約書を、状況に応じて公正証書にする場合がございます。
公正証書にする場合は、作成した家族信託の契約書を公証役場に送り、文案の調整をしてから、委託者の方と一緒に公証役場に訪問することになります。
名古屋市名東区の方の家族信託で公正証書を作成する場合は、葵町公証役場が便利です。
過去には、名東区から熱田公証役場に赴いての作成もあります。
葵町公証役場の所在地
葵町公証役場の所在地は、以下のとおりです。
葵町公証役場
〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
TEL 052-931-0353 FAX 052-931-0327
名古屋市名東区の家族信託による税務申告
家族信託で信託財産に賃貸アパート等の資産を組み入れた場合、そこから年間3万円以上の収入がある場合は、税務署に申告を行う必要があります。
また、信託財産からの不動産収入がある場合は、毎年の確定申告の際に、信託財産に関する明細書を別途作成して添付する必要があります。
名古屋市名東区の税務申告でこれらの手続きを行う際の管轄税務署は、千種税務署が管轄になります。
毎年の確定申告を税理士にお願いしている場合は、あわせて手続きをしていただければ特に負担はないかと思いますが、わからない場合は税理士をご紹介させていただくことも可能ですのでご相談ください。
千種税務署の所在地・電話番号
所在地 〒464-8555 名古屋市千種区振甫町三丁目32番地
電話:052-721-4181
アクセス 地下鉄「池下」駅から徒歩15分
池下バスターミナル3番のりば乗車5分、若水三丁目バス停下車徒歩5分
池下バスターミナル4番のりば乗車5分、振甫町前バス停下車徒歩1分
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
管轄区域 名古屋市名東区、名古屋市千種区
名古屋市名東区で家族信託に使う書類を取得
家族信託の手続きにおいて、委託者・受託者・受益者の関係を証明するための戸籍謄本や、信託登記の手続きで使う印鑑証明書などは、名古屋市名東区役所で取得します。
名古屋市名東区役所の所在地と連絡先
名古屋市名東区役所の住所・電話番号は以下のとおりです。
名古屋市名東区役所
〒465-8508 愛知県名古屋市名東区上社二丁目50番地
電話:052-773-1111(代表)
開庁時間:午前8時45分から午後5時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
名古屋市名東区から名古屋家族信託相談所へのアクセス
名古屋市名東区から当家族信託相談所へお越しいただく際は、
名東区で家族信託の相談をお考えの方は
名東区・藤が丘オフィス が便利です。
- 住所 名古屋市名東区望が丘242 カッコルディ303
- アクセス 名古屋市営地下鉄『藤が丘』駅より徒歩8分
また、名古屋駅や緑オフィスのご利用も可能です。
名古屋駅オフィスは、名古屋市名東区からですと、地下鉄東山線各駅より名古屋駅まで行っていただくのが便利です。
また、名古屋市営地下鉄桜通線より国際センター駅までお越しいただきますと出口すぐに事務所がございます。
緑オフィスは、名古屋市名東区から車で来られる場合は、名古屋第二環状自動車道鳴海インター下車、徳重の交差点を東(白土・東郷町方面)へ、ミニストップがある交差点を右に曲がり、そのまま10mほど進んだ右手に事務所があります。
家族信託相談所・名古屋駅オフィスのご案内
名古屋駅オフィス 名古屋市中村区名駅3丁目21-4 名銀駅前ビル4階
JR各線/東海道新幹線/名古屋市営地下鉄/名古屋臨海高速鉄道「名古屋」駅東口より徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅東口より徒歩1分 名古屋駅から…地下街「ユニモール」14番出口を出てすぐ(徒歩1分ほど) 国際センター駅から…1番出口出てすぐ(徒歩1分ほど)
家族信託相談所・緑オフィスのご案内
緑オフィス 名古屋市緑区亀が洞1丁目707 駐車場あり(2台分)
※ナビの場合は電話番号(052-879-5411)または住所を入力して検索をお願いします。
名古屋市名東区の家族信託相談はお気軽に
名古屋市名東区にお住まいの方の家族信託に関するご相談は、名古屋家族信託相談所へお気軽にご連絡ください。
家族信託がどういうものなのか知りたい、家族信託のハンドブックや資料がほしい、家族信託の手続きの流れや費用が知りたいなど、家族信託に関することであればどんなご相談でもかまいません。
家族信託専門士・司法書士・行政書士などの専門家が、親身に相談に対応させていただきます。 どうぞお気軽にご相談ください。