家族信託ハンドブック・活用事例集プレゼント
- 2017/5/13
- 2018/12/26
家族信託の解決事例集 無料プレゼント
家族信託は、一般の方にはなじみが薄く、「難しそう」「大変そう」といったイメージを持たれがちです。
そこで、司法書士法人はらこ事務所で家族信託のご相談に来ていただいたお客様を対象に、「家族信託ハンドブック」の無料プレゼントを実施しています。
また、家族信託・民事信託のご説明に使用している、「家族信託ご案内パンフレット」もお持ち帰りいただけます。
家族信託ハンドブックの内容
相続対策・資産管理に役立つ家族信託ハンドブック
家族信託で解決できる悩み
- 親が認知症になったら財産はどうすればいいの?
- 離婚による子供の扶養義務は?
- 不動産所得の確定申告 税金が高い
- まだ遺言は書きたくないけれど、一部この財産だけは、あの子に渡したい
- 子供の配偶者の家系に、先祖代々の土地を渡したくない
- 相続財産・生前贈与の消費が心配
- 共有財産・共有不動産はどうしたらいいの?
- 事業承継が不安
家族信託の仕組み
- 家族信託とは
- 家族信託の当事者
遺言と信託の違い
- 遺言の効果
- 信託の効果
家族信託で解消!ケース別お悩み
家族信託を活用できる場面ごとに事例をまとめました。
①認知症対策
- 認知症のリスク
- 不動産の大規模修繕、建て替え、売却
- 相続対策
②遺言代用
- 遺言の代わりに用いる信託のケース(遺言代用信託)
③子ども扶養
- 離婚による子供の扶養義務・養育費の信託
- 親権者と支払い義務者のメリット
④子どもの配偶者の家系に、先祖代々の土地を渡したくない
- 長男に子供がいないときに、直系の子孫に○○家伝来の土地を承継したい
- 受益者連続型信託の仕組み
⑤その他の家族信託のケース
- 配偶者認知症対策
- 音信不通者がいる場合
- 空き家対策の信託
- 継続して贈与をしたい
⑥税金が高い!
- 個人所有の不動産・既存物件からの法人成り
⑦共有財産問題
- 不動産の共有相続によるトラブル回避策
- 生前と死亡後のスキーム
⑧浪費問題
- 毎月一定額の給付による浪費抑制効果(浪費癖対策信託)
家族信託のご案内パンフレット
家族信託の初回ご相談時に、内容をご説明させていただく際のご案内資料です。
家族信託の基本的な仕組みから、家族信託に関わる当事者(登場人物)、ケースごとの手続きなどをわかりやすくまとめてご案内いたします。
ご相談後は、お持ち帰りいただけますので、ご自宅でお話される際にご活用ください。
- 家族信託とは
- 家族信託の仕組み
- 家族信託の検討
- 信託をはじめる
- 信託が開始した後の管理
- 信託の終了
- 家族信託のさまざまなケース
- 認知症対策の問題と解決方法
- 従来の財産管理と相続対策
- 生前贈与、遺言、成年後見との比較
- 受益者連続信託
- 信託のデメリット
- よくあるご質問
- 家族信託の料金プラン
家族信託の関連ページ